医療法人社団看源会 松木泌尿器科医院

高松市前田西町の泌尿器科、性病科の医療法人社団看源会 松木泌尿器科医院

〒761-0321
香川県高松市前田西町1080-7
TEL 087-847-1121
▲Mobile Site
トップページ»  AGA(男性型脱毛症)

AGA(男性型脱毛症)

AGA(男性型脱毛症)

AGA(男性型脱毛症) Androgenetic Alopecia

AGAとは、一般に「男性型脱毛症」のことを指し、
思春期以降の男性に発症する進行性の脱毛症のことを言います。
AGAは進行性のため、何もせずに放っておくと髪の毛の数は減り続け、徐々に薄くなっていきます。
そのため、早めのケアが大切です。

※AGA-news(万有製薬)より引用

 特徴  原因  症状   治療 

特徴

AGA(男性型脱毛症)

AGA(男性型脱毛症)は抜け毛・薄毛がゆっくりと進行していきます。
また、額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなります。
毛包が十分に成長しないため、髪の毛が太く長く育たないうちに抜けてしまいます。
ただし、AGA(男性型脱毛症)では普通、薄毛になっていても、うぶ毛は残っています。
毛包が存在している限り、髪の毛は太く長く育つ可能性があります。
決してあきらめる必要はありません。

このページの先頭に戻る

原因

AGA(男性型脱毛症)

AGA(男性型脱毛症)の脱毛部にはDHT(ジヒドロテストステロン)が高濃度にみられ、これがヘアサイクルの成長期を短くする原因物質と考えられています。
成長期が短くなることにより、髪の毛が長く太く成長する前に抜けてしまいます。
十分に育たない、細い短い髪の毛が多くなると、全体として薄毛が目立つようになります。

このページの先頭に戻る

症状

AGA(男性型脱毛症)の進行パターン

【上図】AGA(男性型脱毛症)の進行パターン

思春期以降に徐々に額が後退してきたり、頭頂部が薄くなるなどの症状が起こってくるのが特徴です。

このような髪の毛の変化は20代前後から始まり、35歳までには
約40%の男女に何らかの脱毛の症状が現れます。
AGAには特異的な脱毛パターンがあり、額の生え際や頭頂部の髪が薄くなっていき、
薄毛が進行していきます。
AGAの発症年齢や進行の程度には個人差があります。
早い人では、10代で症状が現れるケースもあります。
一般的に、遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。

このページの先頭に戻る

治療

プロペシアを処方しています。
プロペシアは男性ホルモンの働きを抑える作用があり、元々は前立腺肥大症の治療薬として開発されました。
服用した患者様の毛髪が増えるという副作用から育毛効果があることが分かり、
現在は育毛剤として注目されています。

・プロペシアを服用する上で大切なこと

1)続けて使ってください
AGA(エージーエー)治療で一番大切なことは、根気よく治療を続けることです。
治療を始めてもすぐに効果がみられないため途中でやめてしまう人がいますが、
AGA(エージーエー)治療の効果がみられるようになるまで、一定の期間以上かかります。
2)指示通りに使ってください
1日1回服用する、朝夕1日2回塗布するなど、指示通り使うことが大切です。
面倒だからといって、朝夕1日2回塗布を1回で済ませたり、勝手に1回の量を増やしてしまったりしては、
期待される効果は得られませんし、副作用が出やすくなることもあります。
3)副作用が出たら、医師・薬剤師に相談してください
どんな薬でも、求める効果以外に胃に不快感があったり、
頭皮が痒くなったりと副作用が出ることがあります。
このようなときは医師や薬剤師に相談し、場合によっては使用を中止する必要があります。

このページの先頭に戻る